英語

英語

【気づき】前置詞は後ろの語とセット

最近、自室にいる時は映画やドラマ、アニメなど英語のコンテンツを流しっぱなしにしている。特に意識して見ようとか聞こうとしているわけではなく、とにかく英語が耳に入ってくる状況を日常に作りたくてやってみている。(好きな映画だと気を取られて他の作業...
英語

「たぶん」を表す英語表現の使い分け

英語表現確信度フォーマル度日本語訳ニュアンス・使い方possibly★★☆☆☆★★★☆☆もしかすると、ひょっとして可能性があるけど確信は薄い時に使用。maybe★★★☆☆★☆☆☆☆たぶん、もしかしたら確信が弱く、カジュアル。日常会話でよく使...
英語

【「結局」を英語で】”turned out to be” と “ended up” ってどう使い分けるの?

この間書いた日記を翻訳していたら、「結果的に〜」とか「結局〜」、「最終的に〜」という意味で「turned out to be」と「ended up」の2つの熟語が出てきた。どちらも似たような意味だけど、きっと使い分け方があるはず!ということ...
英語

「初めて知った!」を英語で言いたい

こんにちは友達「知ってる?ハワイって徐々に日本に近づいて来てるんだって!」僕「へぇー!そうなんだ!初めて知った(聞いた)よ!」の時の「初めて知った(聞いた)」を英語では何と言うのだろう?調べてみた↓↓I've never heard of ...