英語

【気づき】前置詞は後ろの語とセット

最近、自室にいる時は映画やドラマ、アニメなど英語のコンテンツを流しっぱなしにしている。特に意識して見ようとか聞こうとしているわけではなく、とにかく英語が耳に入ってくる状況を日常に作りたくてやってみている。(好きな映画だと気を取られて他の作業...
英語

「たぶん」を表す英語表現の使い分け

英語表現確信度フォーマル度日本語訳ニュアンス・使い方possibly★★☆☆☆★★★☆☆もしかすると、ひょっとして可能性があるけど確信は薄い時に使用。maybe★★★☆☆★☆☆☆☆たぶん、もしかしたら確信が弱く、カジュアル。日常会話でよく使...
英語日記

【英語日記 8】そういや英語と日本語でタイトル違うやん

この間、Tandemという言語交換アプリでネイティブの方とメッセージのやりとりをしてたらなんのアニメが好き?って話になったんだけど、「Kimetsu no yaiba」とか「Hagane no rennkinnjutsushi」って送っても...
英語日記

【英語日記 7】せめて週1では更新したいよね

このムキムキペラペラ日記を立ち上げてから早3ヶ月。It’s already been three months since I started this MukiMukiPeraPeraNikki.already ◯ months:早○ヶ月...
英語日記

【英語日記 6】大正解なゲーミング座椅子を買った

この間ポチったゲーミング座椅子が今日届いた。The gaming floor chair I ordered recently showed up today.showed up:「現れる」「やってくる」本当は明日到着の予定だったけど早めに...
英語

【「結局」を英語で】”turned out to be” と “ended up” ってどう使い分けるの?

この間書いた日記を翻訳していたら、「結果的に〜」とか「結局〜」、「最終的に〜」という意味で「turned out to be」と「ended up」の2つの熟語が出てきた。どちらも似たような意味だけど、きっと使い分け方があるはず!ということ...
英語日記

【英語日記 5】名古屋であけおめ

明けましておめでとう。Happy new year !!(1ヶ月も更新してなかった。。。)(I haven't updated in a month…)今回の大晦日と元旦は名古屋で過ごした。I spent New Year's Eve an...
英語日記

【英語日記 4】「いただきます」ってどういう意味?

今日は、外国人に「いただきますってどういう意味?」って聞かれた時のために、いただきますの意味を考えてみる。Today, I'm going to think about how to explain "itadakimasu" in cas...
英語日記

【英語日記 3】暖房で鼻がカピカピ

ここ2~3日ですごく寒くなった。It's gotten really cold over the past couple of days.だからもう最近は暖房をつけっぱなしにしてる。So these days, I just leave t...
英語日記

【英語日記 2】英語のリスニング力が上がらない

Hi guys !僕は今自分のリスニング力の無さに絶望している。I am now in despair over my lack of listening skills.僕は週一くらいで映画を見る。ハリーポッターとか、スパイダーマンも好きだ...